![]() |
じっくり時間と手間をかけて手作り「ブルーベリー酢・ブルーベリー果汁・はちみつ」のみで、余計なものは一切入っていません。 |
こといとさん(兵庫県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年12月03日 15時49分 |
無添加なので安心して3歳の娘とヨーグルトにかけて食べています。1歳の娘も、はちみつ入りなので少量ですか食べてます。 | ||
ままやんさん(鳥取県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年12月02日 16時47分 |
今年はなかなか寒くならず冷たい水で薄めて飲んでいましたが、この頃寒い日もあり、寒暖差に疲れを感じていました。ブルーベリー酢をお湯でわって飲むと心まで温かくなります。血圧への効果は・・・なのですが、現状維持という感じなので続けて悪くならないようにしていきたいです。 | ||
ねねにゃんさん(静岡県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月27日 18時20分 |
飲み始めて一ヶ月経ちました。なんとなく(笑)目のショボショボが薄くなった様な気がします。続けてみます。 | ||
H.Mさん(北海道) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月23日 11時56分 |
6時に起床。朝食前にブルーベリーを飲んで、 7時に犬の散歩そしてストレッチ体操、9時50分からラジオ体操 週2回の吹き矢、健康の一助となればと思い、これからも毎日 飲め続けたいと思います。 |
||
麟太郎さん(兵庫県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月22日 13時58分 |
そろそろお湯で割っていただく季節なんですが、今年はなかなか寒くならないので、相変わらず炭酸割りで美味しくいただいております | ||
ノブさん(島根県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月18日 11時48分 |
毎日、朝晩牛乳に入れて美味しくブルーベリー酢を頂いております。 11月も半ばになり寒くなったせいか、朝の血圧が少し高くなりました。 これからも飲み続けて元気で暮らしたいと思います。 |
||
ルイーズさん(大阪府) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月18日 10時13分 |
9月、くも膜下出血て手術、入院してた為ほとんど飲むことができず10月から再開したため効果が薄らいでいたので又様子みようかと思ってます。入院時便秘になりとても苦労したので便秘解消したいので再び飲み続けてます。 | ||
おっくんさん(静岡県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月18日 09時53分 |
いつも美味しくいただいています。 持ち歩けるブルーベリー酢!このアイディアはいいですね! 泊まりで出かける時は小分けにして持って行ったりした時があららましたが、グミにすればかさばらず、好きな時に食べられますね。 さっそく作ってみます! |
||
ラッキーままさん(愛知県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月18日 09時39分 |
血圧はなかなか下がりませんが、美味しく飲んでいます 最近最後の方になると栓の開閉時にドリップが飛び散ることがあり、台所が赤くなります(笑) |
||
masawataさん(鳥取県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2024年11月11日 16時49分 |
10月中旬までは暑さが続いていましたが、涼しさを通り越して寒くなって来ましたので、ブルーベリー酢を 朝は天然水で、夜は焼酎のお湯割りに入れて飲んでいます。これからも季節に合わせて、飲み続けたいと思います。 | ||